対話モードとはインタプリタ上でプログラムを入力、実行できるモード。
対話モードの開始は、コンソール(またはターミナル)上で
python
と入力。
>>>
と表示され、入力待ち状態になる。
ここでプログラムを入力するとそのまま実行出来る。
対話モードの終了は、
exit()
と入力するか、「Ctrl+D」で終了できる。
よく間違えて対話モードにしちゃうけど、終了方法なんだっけ?ってなることがあるからメモ。
育児*プログラミング
対話モードとはインタプリタ上でプログラムを入力、実行できるモード。
対話モードの開始は、コンソール(またはターミナル)上で
python
と入力。
>>>
と表示され、入力待ち状態になる。
ここでプログラムを入力するとそのまま実行出来る。
対話モードの終了は、
exit()
と入力するか、「Ctrl+D」で終了できる。
よく間違えて対話モードにしちゃうけど、終了方法なんだっけ?ってなることがあるからメモ。