昔Qiitaに書いていた記事をそのままこっちにも記載。
転載元:https://qiita.com/Rxxx/items/382854052b14c1764b5b
初めてPythonを触ったので練習として
「入力した数値に該当する数値の月名(英語3字)で表記する」
というものを作成。
以下、作成したコード。
#月名タプル MONTH = ( 'Jan', 'Feb', 'Mar', 'Apr', 'May', 'Jun', 'Jul', 'Aug', 'Sep', 'Oct', 'Nov', 'Dec' ) #入力 print('数値に該当する月の英語名を表記します') num = int(input('数字を入力してください:')) #出力判定 if 1 <= num <= 12: print(MONTH[num-1]) #月名出力 else: print("その月はありません") #エラー
実行するとこんな感じ。
(入力値:2)
数値に該当する月の英語名を表記します 数字を入力してください:2 Feb
1~12以外の数値を入力するとこう表示される。
(入力値:14)
数値に該当する月の英語名を表記します 数字を入力してください:14 その月はありません
入力を数字のみに制限するのは今後の課題かな。