Apache&Node.jsの共存

Apacheを動かしている状態だとNode.jsでサーバーを立ててもNode.js側には接続できず、ApacheをストップするとNode.js側に接続できるという状態が発生した。

どうやら共存させるために手順が必要なようだ。

 

http://note.onichannn.net/archives/2451

上のサイトを参考に、httpd.confのリッスンポートとバーチャルホストのポートを80番以外に避難することで、無事に共存させることができた。

サイト内ではNode.js側はhttp-proxyを導入しているが、この手順は行っていない。

元々ポート80番以外で接続するように設定していたからかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA